おはこんばんちわwanです(´・ω・`)
ダメ男ダメ女を好きになる人っていますよね。本日はその謎を解明したいと思います。
実は私かなりのダメ女好き?でして過去にお付き合いしてきた女性陣
なんと!浮気率90% 借金率50%
m9( ゚Д゚) ドーン!
笑い事じゃないよ。なんでやねん・・・
いやいたってwanは真面目な男なんですよ。なのになぜか付き合う女性はダメ女
あ・・一人いました。ものすごく真面目で働き者で貯金もちゃんとしてる子
なのになぜか途中で冷めてしまいした。そしてまたダメ女に惹かれていくのです(笑)
我ながらアホですな
女の人にもいますよね。ダメ男に惹かれるいわゆるダメンズウォーカーというやつ
これ実は遺伝子に隠された深い謎があったのです。
その名も離婚遺伝子
別にwanが名付けたわけではありません。ホントに存在しているんです。
離婚遺伝子その正体は多くの遺伝子を残したいという生存本能
真面目な人との子供よりダメンズ異性との子供の方が多くの子孫を残してくれるのがその理由
人は自分と同じタイプの遺伝子より違うタイプの遺伝子を欲しがる本能があります。
自分とは違うタイプを好きになって、より多くの遺伝子のバリエーションを残すことによって、生物は生存する可能性をあげようとしています。偏った遺伝子しか残せなかったら、異常気象があったり、伝染病が流行ったりすると、種が絶えてしまうでしょう? 寒さに強い遺伝子も、暑さに強い遺伝子も子孫に残した方がいい。
このため、ヒトは自分とは異なる免疫抗体を作りだす遺伝子を求めるから、感性が真逆の相手の惚れがち。ダメ男ばかり好きになる女性はイイ女で、そういう男性の遺伝子セットに共通している特徴に惹かれている可能性が高いのです。
ダメ男とダメ女のカップルは少なくて片方は真面目というのが多いのもこの理由
違うタイプの遺伝子同士が惹かれ合う
いや・・これは本能で求めてるんだから難しい
この場合別れたとしても同じタイプの異性になんども惹かれてしまうのでありまーす。
自分の幸せを取るのであれば理性的に判断する必要があるね。
(本能に逆らうのは難しいと思いますが)
浮気遺伝子というのも存在します。
本能ですから二度と浮気はしないというのは信じるだけ無駄
でも子孫を多く残すのはこのタイプ
遺伝子の幸せと個体の幸せは大きく認識が違うというのも覚えておいたほうが良い
遺伝子の幸せはどれだけ多くの遺伝子を後世に残せるかだけに特化されていて、そこに個体自身の幸せは考慮されていないんです。
ダメ男ダメ女って意外にモテます。そこには本能的な理由があるというお話でした。
今日も見てくれてありがとう(´・ω・`)